こんにちは!南高江店です(^^)/
突然ですが、クルマを試乗する際、
どういったところを見てますか?
最近は沢山のメーカーの中から
沢山の車が出ていて、
違いが分からない。難しいと
思われている方も少なくありません。
そこで!スバルの体感試乗ポイントを
お教えします!!!(*ノωノ)
体感ポイント1 体感ポイント2
運転席に乗り込んだ時 交差点で曲がる時
広々視界で安心・安全 死角が少ない!
↓ ↓
安全運転の基本となる
広い視界を重視した設計。
全方位で死角を低減し、優れた視界性能を確保した
SUBARUのクルマ。
ドアミラーの位置やピラー形状の工夫により、
広くて良好な視界を確保できるため、
車の周囲に子供がいても、
運転席からきちんと確認が可能。
さらにフロントドアに配置された三角窓は、
交差点で死角となりがちな部分も
安心して確認が出来ます。
体感ポイント3 体感ポイント4
まっすぐ走っている時 カーブで曲がる時
抜群の直進安定性! 思いのままに曲がれる!
↓ ↓
思いのままに操れる優れた走りを
生み出すテクノロジー
・水平対向エンジン
・シンメトリカルAWD
・スバルグローバルプラットフォーム
によって、
乗る人すべてに安心で愉しい
ドライブを提供します。
スバルのこだわりのクルマ、
ぜひ店頭でご体感ください。
スバル車試乗された方の体感レポートが
たくさん載っております。
ぜひ見てみてください(^^)/♪
↓ ↓ ↓
https://www.subaru.jp/campaign/shijo/report/
